こんばんわ。私です。

だいぶ遅くなってしまいましたがデッキリストと簡易内容です。

【デッキ名】死ぬときはスタンディングモードで

[土地] 26
欺瞞の神殿×3
啓蒙の神殿×4
静寂の神殿×3
湿った墓×2
神無き祭殿×2
神聖なる泉×4
変わり谷×2
島×3
平地×3

[クリーチャー] 1
霊異種×1

[スペル] 33
不死の霊薬×1
今わの際×1
破滅の刃×2
肉貪り×2
霊気渦竜巻×1
急かし×2
中略×2
解消×4
思考を築く者、ジェイス×3
アゾリウスの魔除け×4
スフィンクスの掲示×4
至高の評決×4
次元の浄化×3

[サイド] 15
危険な櫃×1
悪夢の織り手、アショク×1
思考囲い×2
ニクス毛の雄羊×3
太陽の勇者、エルズペス×1
払拭×2
否認×2
今わの際×1
ヴィズコーパの血男爵×2



~以下対戦内容~

R1 2-0 ナヤ
ゼナゴスとか迷宮の霊魂とか出されたが全部吹っ飛ばした。

R2 2-0 ボロス信心
2本目にこっちのフィニッシュ手段がなかなかこなくて時間がかかったが何とか時間ギリギリで勝った。

R3 2-0 たぶんジャンドPW
強迫打たれたりしたが、相手が途中から土地しか引かなかったので谷ビートしまくって1ケタまで減らした。しかし相手がX=8でチャーム構えながらミストカッターで殴ってきたのでかなりあせった。
奇跡的にその後のドローで解消引けたのでチャームカウンターしながら評決で流したが、相手ライフ3のところでラクドスの復活を全力で打たれた。
そこで何を思ったのか、自分はライフがギリギリ残るまでXを払おうとしてしまった。
ハッとして思いとどまり、カウンター打てるギリギリまでドローして打ち消したけど、疲れてたのかプレーが雑になってました・・・。

R4 1-2 青単信心
1本目は取ったが、2本目は評決引けないまま打つものすべてカウンターされ、3本目も同じ結果となった。相手の方は引きが良かったから~とは言っていたが、こちらとしてもサイドから囲いいれて対策するべきだったと思いました・・・。

R5 2-0 緑単
出すもの全て評決と浄化で流した。
後サイドからいれた櫃でニッサふっ飛ばした!
満足!

R6 1-1-1 ナヤ
1本目は取ったが、2本目はジェイスで耐えて浄化で流しまくったけど、その後掲示引けずに終わってしまった。
3本目は開始早々ラスト5ターンだったので無理でしたwwwwww


対戦全般を思い返してみて改良するべきだった点は、反論を入れて青対策したり、囲いの枚数を増やしてもよかったかもしれないと思いました。



もう来週にはラブニカが落ちてしまうため名残惜しいですが、最後には納得のいく結果が残せてよかったと思っています。


今までありがとう掲示、評決、霊異種、思考が・・・



あ、囲いは落ちないかwwwwwwwww

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索